上部の目次から項目をお選びください。
乳がんから医療を考える市民グループ・乳がん患者会 since 1989.3.1
トップ
乳がん体験から医療を考える「イデアフォー」
7/16講演会「再発後をよりよく生きるために」
イデアフォーとは
イデアフォーとは
世話人会
会則
活動予定
寄付について
入会案内
入会案内
会員特典
入会申込み方法
入会申込み書
転居・退会について
事務所地図
患者サポート
患者サポート
無料電話相談
おしゃべりサロン
図書オープン
講演録、アンケート冊子
乳がんに関する本紹介
情報提供
情報提供
イデアフォー通信
講演会セミナー
病院アンケート
アドボカシー活動
アドボカシー活動
臨床試験の倫理 ーがん患者の立場ー
乳がん体験から
20周年記念講演録出版計画
患者にとっての臨床試験と情報公開
患者が求める緩和医療
外来化学療法の経験と患者が求めるサポート
臨床試験ワークショップ
臨床試験ワークショップ
第1回臨床試験ワークショップ報告
UFT/CMF比較試験
UFT/CMF比較試験
Lancet掲載論文
臨床試験の論文公表
ドクターAからの手紙
UFT/CMF比較試験・関連資料
UFT/CMF比較試験・関連資料
「N・SAS-BC01臨床試験とイデアフォー−患者主体の臨床試験のあり方を求めて−」
N・SASBC-01臨床試験に対するイデアフォーの活動とマスコミ報道
N・SAS-BC01の時代背景とイデアフォーの活動
『N・SAS試験』−N・SAS-BC01試験が見失ったもの−
日経メディカルCancer Review 編集長・小崎丈太郎様への手紙
がん骨転移Q&A
がん骨転移Q&A
腫瘍整形外科医からのメッセージ
Q&A 骨転移の基本情報
Q&A 早期発見に関する質問
Q&A 骨折・麻痺のチェック
Q&A 受診すべき診療科・病院
Q&A 整形外科的治療
Q&A 治療一般に関する質問
Q&A 日常生活に関する質問
イデアフォーの本
イデアフォー通信
イデアフォー通信
創刊号〜第10号
第11号〜第20号
第21号〜第30号
第31号〜第40号
第41号〜第50号
第51号〜第60号
第61号〜第70号
第71号〜第80号
第81号〜第90号
第91号〜第100号
第101号〜
イデアフォー通信トピックス
イデアフォー通信トピックス
しなやかなれ、日本の乳癌手術
会員専用ML
会員へのお知らせ2016年
会員へのお知らせ2016年
会員へのお知らせ2015年
会員へのお知らせ2014年
会員へのお知らせ2013年
会員へのお知らせ2012年
個人情報保護について
個人情報保護について
おしゃべりサロン・再発おしゃべりサロン
無料電話相談
他団体の講演会情報
他団体の講演会情報
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
IDEA FOUR
リンク集
講演会記録
講演会記録
講演会2015年
講演会2014年
講演会2013年
講演会2012年
講演会2011年
講演会2010年
講演会2009年
講演会2008年
講演会2007年
講演会2006年
講演会2005年
講演会2004年
講演会2003年
講演会2002年
講演会2001年
講演会2000年
講演会1999年
過去の活動告知
過去の活動告知
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
イデアフォーの歩み
イデアフォーの歩み
1989年〜1994年
1995年〜1999年
2000年〜2001年
2002年〜2003年
2004年〜2005年
2006年〜2007年
2008年〜2009年
2010年〜2011年
2012年〜2013年
2014年〜2015年
2016年〜2017年
会員へのお知らせ2016年
会員へのお知らせ2015年
会員へのお知らせ2014年
会員へのお知らせ2013年
会員へのお知らせ2012年
イデアフォーのfacebookページ、twitterで活動の様子を紹介しています。
*下のバナーをクリック!
会員へのお知らせ2016年
<現状説明会を開催します>
2016年3月13日13:30〜16:30東京ボランティアセンターC会議室にて、イデアフォーの現状説明会を開催いたします。現状の活動や今後の活動について、会員の皆様からの忌憚のない意見交換を行いたいと思います。奮ってご参加ください。
Copyright (C) 1998-2018 ideafour All Rights Reserved.